複数辞典一括検索+

はくちゅうのかん【伯仲の間】▽中国🔗🔉

はくちゅうのかん【伯仲の間】▽中国 《長兄と次兄の間柄の意》両者の才能や手腕が共にすぐれていて優劣の差がないこと。 《例文》 「勢力は伯仲の間にして勝敗は予断を許さぬ。」 《参考》 「伯」は、長兄。「仲」は、次兄。 《出典》 傅毅(フキ)ノ班固(ハンコ)ニ於(オ)ケルヤ、伯仲ノ間ノミ。〔魏文帝(キ゛ノフ゛ンテイ)・典論〕

ことわざ ページ 424 での伯仲の間単語。