複数辞典一括検索+

はとにさんしのれいあり【鳩に三枝の礼有り】▽中国🔗🔉

はとにさんしのれいあり【鳩に三枝の礼有り】▽中国 《子ばとは親鳥の止まる枝より3本下の枝に止まるという礼をわきまえているの意》子が親に礼を尽くしてへりくだることのたとえ。 《参考》 「烏(カラス)に反哺(ハンホ゜)の孝有り」と対にして用いられる。 《出典》 烏ニ反哺ノ孝有リ、鳩ニ三枝ノ礼有リ。〔学友抄(カ゛クユウショウ)〕

ことわざ ページ 431 での鳩に三枝の礼有り単語。