複数辞典一括検索+![]()
![]()
ばんじきゅうす【万事休す】▽中国🔗⭐🔉
ばんじきゅうす【万事休す】▽中国
《すべての事は終わったの意》もはや施すべき方法がなくてどうしようもない。
《参考》
唐代の末、天下が乱れていたころ、荊(ケイ)の君主は次々に変わる天下の権力者にこびへつらい、節操なく追従していた。二代目の君主従誨(シ゛ュウカイ)はその息子保勗(ホキョク)を愛していたが、保勗は、幼児のころ人がわざと怒ってみせても必ずにこにこと笑ったという。この保勗のへつらいぶりを見て荊の人々は、「万事休す。」と言ったという。
《出典》
〔宋史(ソウシ)・荊南高氏世家〕
ことわざ ページ 442 での【万事休す】単語。