複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぶりょうとうげん【武陵桃源】▽中国🔗⭐🔉
ぶりょうとうげん【武陵桃源】▽中国
世間とかけ離れた別天地のたとえ。理想郷。「桃源郷」とも。
《参考》
武陵に住む漁夫が、ある日、魚を捕ろうと小舟に乗って川をさかのぼって行くと、一面に桃の花が美しく咲き、よい香りが漂う林に出会った。漁夫は林の奥を突き止めようと、さらにさかのぼると、林は川の水源の所で尽き、その先に山があった。山にはほら穴があったので、舟を捨てて漁夫がそこをくぐり抜けると、村があった。その村には昔、秦(シン)の戦乱を避けた人々の子孫が住み、俗世間を離れて自由で平和な楽しい生活をしていたという。
《出典》
〔陶淵明(トウエンメイ)・桃花源記〕
ことわざ ページ 481 での【武陵桃源】単語。