複数辞典一括検索+![]()
![]()
ほうさんしょう【法三章】▽中国🔗⭐🔉
ほうさんしょう【法三章】▽中国
《法律は3か条だけであるの意》法律が非常に簡潔ではっきりしていることのたとえ。
《参考》
劉邦(リュウホウ)(=後の漢の高祖)は、秦(シン)を滅ぼした後、秦の厳しい法律を改めて殺人・傷害・窃盗だけを罰する3章の法律だけにすることを住民に約束したという。
《出典》
父老ト約ス。法ハ三章ノミ。人ヲ殺ス者ハ死シ、人ヲ傷ツケ及ビ盗ムモノハ罪ニ抵(アタ)ル。余ハ悉(コトコ゛ト)ク秦ノ法ヲ除去セン。〔史記(シキ)・高祖本紀〕
ことわざ ページ 490 での【法三章】単語。