複数辞典一括検索+
むかしのつるぎいまのながたな【昔の剣今の菜刀】🔗⭐🔉
むかしのつるぎいまのながたな【昔の剣今の菜刀】
《昔は剣だったものが、今ではせいぜい菜切(ナッキ)り包丁(ホ゛ウチョウ)にしか通用しないの意》
もとはよくても、古くなって役に立たなくなったものより、つまらないものでも今の役に立つもののほうがよいということ。
若いときにすぐれた働きをした人でも、年を取れば軽視されること。「昔の長刀(ナキ゛ナタ)今の菜刀」とも。
ことわざ ページ 526 での【昔の剣今の菜刀】単語。
複数辞典一括検索+
ことわざ ページ 526 での【昔の剣今の菜刀】単語。