複数辞典一括検索+
ものいえばくちびるさむしあきのかぜ【物言えば唇寒し秋の風】🔗⭐🔉
ものいえばくちびるさむしあきのかぜ【物言えば唇寒し秋の風】
うっかりよけいなことを言うと、そのために災いを受けることがあるということ。
《参考》
人の悪口を言ったあとの自分自身でなんとなく後味の悪い思いをすることをうたった、芭蕉の句。この句の前に、「座右之銘、人の短をいふ事なかれ、己が長をとく事なかれ」と記されている。
ことわざ ページ 551 での【物言えば唇寒し秋の風】単語。
複数辞典一括検索+
ことわざ ページ 551 での【物言えば唇寒し秋の風】単語。