複数辞典一括検索+

るりもはりもてらせばひかる【瑠璃も玻璃も照らせば光る】🔗🔉

るりもはりもてらせばひかる【瑠璃も玻璃も照らせば光る】 《瑠璃も玻璃も質は違うが光を当てればともに美しく輝くの意》優秀な人物は、どこにいても目立つことのたとえ。また、よい素質や才能を持っている人は、機会を与えられれば努力して真価を発揮するようになるということ。 《参考》 「瑠璃」は、紺色の宝石(ラピスラズリ)。「玻璃」は、水晶、またはガラス。

ことわざ ページ 597 での瑠璃も玻璃も照らせば光る単語。