複数辞典一括検索+

いぬもあるけばぼうにあたる【犬も歩けば棒に当たる】🔗🔉

いぬもあるけばぼうにあたる【犬も歩けば棒に当たる】 何もせずにじっとしているより、何でもいいからやってみれば、思わぬ幸運にめぐり合うかもしれないということ。 ◎犬も黙ってじっとしていればいいのにあちこちうろつくから、人間の振りまわす棒に当たって叩(たた)かれる羽目になるの意で、本来は出しゃばると思わぬ災難に遭うの意だったものが、変化して現在の意に転じたもの。いろはがるた(江戸)。 〔較〕The dog that trots about finds a bone.(歩き回る犬は骨を見つける)/The beast that goes always never wants blows.(歩き回るけものはいつも棒をみまわれる)

ことわざ ページ 668 での犬も歩けば棒に当たる単語。