複数辞典一括検索+

おにのいぬまにせんたく【鬼の居ぬ間に洗濯】🔗🔉

おにのいぬまにせんたく【鬼の居ぬ間に洗濯】 自分にとってこわい人や気づまりな人がいない間に、のびのびとくつろぐことのたとえ。 ◎「鬼」は、こわい人、「洗濯」は気晴らしの意。「鬼の来ぬ間に洗濯」「鬼の留守に洗濯」とも言う。 〔例〕「鬼の留守嫁洗濯をずるけてる」(古川柳) 〔較〕When the cat"s away,the mice will play.(猫のいないとき、ねずみが遊ぶ)

ことわざ ページ 710 での鬼の居ぬ間に洗濯単語。