複数辞典一括検索+
かれきもやまのにぎわい【枯れ木も山の賑わい】🔗⭐🔉
かれきもやまのにぎわい【枯れ木も山の賑わい】
たいして役に立たないつまらないものでも、ないよりはあるほうがましだということ。
◎たとえ枯れ木でも、いくらかは山に趣を添え、山の風情を賑わしてくれるの意から。自分を謙遜(けんそん)して言うことばなので、他人に対して用いると失礼になる。「枯れ木も山の飾り」とも言う。
〔例〕枯れ木も山の賑わいですから参加させていただきます。
〔較〕A bad bush is better than the open field.(よくない茂みでも何もない野原よりはよい)
ことわざ ページ 744 での【枯れ木も山の賑わい】単語。