複数辞典一括検索+![]()
![]()
かんにかたびら どようにぬのこ【寒に帷子 土用に布子】🔗⭐🔉
かんにかたびら どようにぬのこ【寒に帷子 土用に布子】
ものごとが逆さまであること。また、時節はずれでまるで役に立たないことのたとえ。
◎「帷子」は裏をつけない夏物の衣類、「布子」は冬物の木綿の綿入れのこと。寒に単衣(ひとえ)、夏の土用に綿入れではものごとがあべこべだったり、時節はずれだったりすることから。「土用布子に寒帷子」とも言う。
〔類〕夏炉冬扇(かろとうせん)
ことわざ ページ 749 での【寒に帷子 土用に布子】単語。