複数辞典一括検索+

ぎょふのり【漁夫の利】🔗🔉

ぎょふのり【漁夫の利】 当事者二人が互いに争っているすきに関係のない第三者が利益をまんまと横取りしてしまうことのたとえ。 ◎鷸(しぎ)と蚌(からすがい)とがさかんに争っているうちに、両方とも漁師に捕らえられてしまったという中国の故事から。→鷸蚌の争い 〔出〕戦国策 〔較〕Two dogs fight for a bone and the third runs away with it.(二匹の犬が一本の骨を取ろうと争い、三番目の犬がそれを持って逃げる)

ことわざ ページ 776 での漁夫の利単語。