複数辞典一括検索+

ここうのしん【股肱の臣】🔗🔉

ここうのしん【股肱の臣】 片腕となって働いてくれる、最も信頼できる部下のこと。 ◎「股肱」は人間のからだにとって重要な部分の股(もも)と肱(ひじ)(腕)。転じて、最も頼りになるものの意。 〔出〕史記

ことわざ ページ 811 での股肱の臣単語。