複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざすえだいなればかならずおる【末大なれば必ず折る】🔗⭐🔉すえだいなればかならずおる【末大なれば必ず折る】 下の者の勢力が大きくなると、上の者はまとめにくくなり、いつか必ず倒されてしまうということ。 ◎枝葉が大きくなり重くなると、強い幹も折れてしまうの意から。 〔出〕春秋左伝 〔類〕尾大掉わず ことわざ ページ 879 での【末大なれば必ず折る】単語。