複数辞典一括検索+

せいがん【青眼】🔗🔉

せいがん【青眼】 人を喜び迎えるときの好意あふれるまなざしのこと。 ◎「青」は黒の意。竹林の七賢の一人、晋(しん)の阮籍(げんせき)は好ましい人に会うときは黒い眼で、気に入らない人に会うときは白い眼で応対したという故事から。剣道で刀のきっ先を相手に向ける「青眼の構え」は、正しくは「正眼の構え」と書くもので、これとは別語。 〔出〕晋書(しんじょ)

ことわざ ページ 885 での青眼単語。