複数辞典一括検索+

せんしゅうらく【千秋楽】🔗🔉

せんしゅうらく【千秋楽】 演劇や相撲などの一つの興行期間の最後の日のこと。 ◎本来は雅楽の曲名で、法会(ほうえ)などの行事のさい、この曲が最後に演奏されたことから。略して「楽(らく)」とも言う。

ことわざ ページ 892 での千秋楽単語。