複数辞典一括検索+

せんゆうこうらく【先憂後楽】🔗🔉

せんゆうこうらく【先憂後楽】 いやしくも国政にたずさわる政治家は、世間一般の人より先に前途を心配し、世の中の人々が安楽になったのを見とどけたあとで楽しむようでなければならないということ。 ◎中国北宋(ほくそう)の政治家范仲淹(はんちゅうえん)のことば「天下の憂いに先立ちて憂い、天下の楽しみに後(おく)れて楽しむ」から。なお東京と岡山にある後楽園はこのことばから名付けられた。 〔出〕宋史

ことわざ ページ 895 での先憂後楽単語。