複数辞典一括検索+![]()
![]()
たいきばんせい【大器晩成】🔗⭐🔉
たいきばんせい【大器晩成】
大人物というものは、じっくりゆっくりと大成するものであるということ。
◎大きな器(うつわ)はちょっとやそっとでは作れず、普通の物より遅れてでき上がるの意から。
〔出〕老子
〔類〕大きい薬缶は沸きが遅い
〔対〕小鍋はじきに熱くなる
〔較〕Who goes slowly goes far.(ゆっくり歩む者が遠く行く)
ことわざ ページ 909 での【大器晩成】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことわざ ページ 909 での【大器晩成】単語。