複数辞典一括検索+

ちくりんのしちけん【竹林の七賢】🔗🔉

ちくりんのしちけん【竹林の七賢】 中国晋(しん)の時代に、俗世間をうとんじて竹林に集まり、酒を酌み交わし、風流を楽しんだり、老子(ろうし)や荘子のことを語り合ったりした七人の賢者のこと。 ◎阮籍(げんせき)・けい康(けいこう)・山濤(さんとう)・向秀(しょうしゅう)・阮咸(げんかん)・劉伶(りゅうれい)・王戎(おうじゅう)の七人を言う。 〔出〕晋書(しんじょ)

ことわざ ページ 933 での竹林の七賢単語。