複数辞典一括検索+

とらのまき【虎の巻】🔗🔉

とらのまき【虎の巻】 芸事などの秘伝をしるした書や、講義などに用いる種本のこと。また、教科書の内容を簡単に解説した参考書、あんちょこのこと。 ◎中国の兵法書で六巻からなる「六韜(りくとう)」の「虎韜巻(ことうかん)」という巻名から。

ことわざ ページ 974 での虎の巻単語。