複数辞典一括検索+
なくてななくせ あってしじゅうはちくせ【なくて七癖 あって四十八癖】🔗⭐🔉
なくてななくせ あってしじゅうはちくせ【なくて七癖 あって四十八癖】
人は多かれ少なかれ、癖を持っているということ。
◎一見、癖のなさそうに見える人でも七つ、癖の多そうに見える人には四十八もあるの意から。単に「なくて七癖」とも言う。
〔類〕人に一癖
〔較〕Every man hath his faults.(だれにも欠点がある)
ことわざ ページ 983 での【なくて七癖 あって四十八癖】単語。
複数辞典一括検索+
ことわざ ページ 983 での【なくて七癖 あって四十八癖】単語。