複数辞典一括検索+

いちをきいてじゅうをしる【一を聞いて十を知る】▽中国🔗🔉

いちをきいてじゅうをしる【一を聞いて十を知る】▽中国 少しのことを聞いただけですぐに全体を悟る。非常に賢くて理解が早いことのたとえ。 《出典》 回(カイ)ヤ一ヲ聞キテ以(モッ)テ十ヲ知ル。賜(シ)ヤ一ヲ聞キテ以テ二ヲ知ル。〔論語(ロンコ゛)・公冶長篇〕

いちをきいてじゅうをしる【一を聞いて十を知る】🔗🔉

いちをきいてじゅうをしる【一を聞いて十を知る】 才知のきわめてすぐれているたとえ。 ◎たった一つのことを聞いて十のこと、つまりわずかなことを聞いて多くのことを知り得るの意から。 〔出〕論語 〔類〕一を聞いて十を悟る/一事を聞いて十事を知る 〔較〕A word to a wise man is enough.(賢い人には一言で足りる)

ことわざ一を聞いて十を知るで始まるの検索結果 1-2