複数辞典一括検索+![]()
![]()
にまいじたをつかう【二枚舌を使う】🔗⭐🔉
にまいじたをつかう【二枚舌を使う】
嘘(うそ)をつくこと。また、矛盾したことを言ったり、一つのことを二様に言ったりすること。
◎あたかも二枚の舌を持ち合わせているかのように、一つ事を二通りに言い分けて、人を欺いたりすることから。「二枚の舌を使う」「二枚舌」とも言う。
〔例〕「舌二枚はれて使うは通辞なり」(古川柳―「通辞」は通訳のこと)
〔較〕Keep not two tongues in one mouth.(一つの口に二枚舌を入れておくな)
ことわざに「二枚舌」で始まるの検索結果 1-1。