複数辞典一括検索+![]()
![]()
じゅうもくのみるところじっしゅのゆびさすところ【十目の視る所十手の指す所】▽中国🔗⭐🔉
じゅうもくのみるところじっしゅのゆびさすところ【十目の視る所十手の指す所】▽中国
多くの人がそろって認めること。
《出典》
曾子(ソウシ)曰(イワ)ク、十目ノ視ル所、十手ノ指ス所、其(ソレ)厳ナルカナト。〔大学(タ゛イカ゛ク)〕
《類句》十指の指(サ)す所。
じゅうもくのみるところ じっしゅのゆびさすところ【十目の視る所 十手の指す所】🔗⭐🔉
じゅうもくのみるところ じっしゅのゆびさすところ【十目の視る所 十手の指す所】
世間の人々みんなが一致して認める、まちがいのないこと。
◎十人の目が一致して見る所、十人の手が一致して指し示す所の意から。「指す所」は「さす所」とも言う。
〔出〕大学
〔例〕「十目の見る所にて犬つるみ」(古川柳)
〔較〕It is true that every man says.(みんなの言うことに誤りなし)
ことわざに「十目の視る所十手の指す所」で始まるの検索結果 1-2。