複数辞典一括検索+

いやとかぶりをたてにふる【厭と頭を縦に振る】🔗🔉

いやとかぶりをたてにふる【厭と頭を縦に振る】 うわべで示す態度と、本当の気持ちが正反対であること。特に、年ごろの娘について言う。 ◎口ではいやだと言いながら、そのくせ首を縦に振って心の中では承知しているの意から。 〔類〕厭じゃ厭じゃは女の癖 〔較〕Maidens say no,and mean yes.(娘はノーと言ってイエスの意味)

ことわざ厭と頭を縦に振るで始まるの検索結果 1-1