複数辞典一括検索+![]()
![]()
きようびんぼうひとだから【器用貧乏人宝】🔗⭐🔉
きようびんぼうひとだから【器用貧乏人宝】
器用な人は便利だから人に重宝がられる。ところが、器用な人自身はかえってその器用さゆえに、一つの事に徹することができないから大成せず、貧乏するということ。
◎「器用貧乏」は器用であるためにかえって貧乏するの意。「人宝」は他人にとっては宝、つまり人に重宝がられるの意。「細工貧乏人宝」とも言う。
〔類〕多芸は無芸/なんでも来いに名人なし
〔較〕Jack of all trades is master of none.(なんでも屋はどれにも熟達しない)
ことわざに「器用貧乏人宝」で始まるの検索結果 1-1。