複数辞典一括検索+![]()
![]()
こうし【嚆矢】▽中国🔗⭐🔉
こうし【嚆矢】▽中国
物事の初め・最初。
《例文》
「竹取物語をもって小説の嚆矢とする。」
《参考》
嚆矢は、「かぶら矢(射ると大きな音を出す矢)」の意で、昔、中国で、戦闘開始の合図に使われたことから。
こうし【嚆矢】🔗⭐🔉
こうし【嚆矢】
事のはじめ。ものごとのはじまり。
◎「嚆」は蕪(かぶ)の形に作り、中を空洞にして飛ぶと鳴る仕掛けになっている鏑矢(かぶらや)のこと。昔中国で、開戦の合図としてこれを射たことから。
〔出〕荘子(そうじ)
ことわざに「嚆矢」で始まるの検索結果 1-2。