複数辞典一括検索+![]()
![]()
たげいはむげい【多芸は無芸】🔗⭐🔉
たげいはむげい【多芸は無芸】
多芸な人は、かえって特にすぐれた芸を持たないということ。また、いろいろな分野について知っている人は、かえって専門として知っている分野がないということ。
《類句》何でも来いに名人なし。器用貧乏(キヨウヒ゛ンホ゛ウ)。
たげいはむげい【多芸は無芸】🔗⭐🔉
たげいはむげい【多芸は無芸】
多くの芸事に通じている器用な人は、かえって、どれ一つとして専門といえるほどに深く到達した芸を持っていないから、結局、芸がないのと同じだということ。
〔類〕なんでも来いに名人なし/器用貧乏人宝
〔較〕Jack of all trades is master of none.(なんでも屋はどれにも熟達しない)
ことわざに「多芸は無芸」で始まるの検索結果 1-2。