複数辞典一括検索+![]()
![]()
おおどこのいぬになるともこどこのいぬになるな【大所の犬になるとも小所の犬になるな】🔗⭐🔉
おおどこのいぬになるともこどこのいぬになるな【大所の犬になるとも小所の犬になるな】
《裕福な家の犬になっても、貧しい家の犬になるなの意》身を寄せるならば勢力のある者を選ぶべきであるということ。また、物事を行うときは大きな相手や確かな主人を選ぶべきであるということ。
《類句》犬になるなら大所の犬になれ。
おおどころのいぬになるともこどころのいぬになるな【大所の犬になるとも小所の犬になるな】🔗⭐🔉
おおどころのいぬになるともこどころのいぬになるな【大所の犬になるとも小所の犬になるな】
同じ配下・部下になるなら、頼りがいのある、勢力・権力のある相手の下につけということ。
◎「大所」は「おおどこ」とも言い、勢力の大きい者、「小所」は「こどこ」とも言い、勢力のない者の意。
ことわざに「大所の犬になるとも小所の犬になるな」で始まるの検索結果 1-2。