複数辞典一括検索+![]()
![]()
しっぽをだす【尻尾を出す】🔗⭐🔉
しっぽをだす【尻尾を出す】
ごまかしを見つけられて悪い本性を現すことのたとえ。
《例文》
「身の高潔を広言していたが、野党の追及で尻尾を出した。」
しっぽをつかむ【尻尾を掴む】🔗⭐🔉
しっぽをつかむ【尻尾を掴む】
ごまかしや悪事の証拠を押さえることのたとえ。
《例文》
「どうもようすがおかしいので、見張りを続けた結果、とうとう尻尾をつかむことができた。」
しっぽをまく【尻尾を巻く】🔗⭐🔉
しっぽをまく【尻尾を巻く】
《犬は負けると、尾を体の下に巻き入れることから》もうだめだと観念して相手に屈服することのたとえ。
《例文》
「最初の勢いはどこへやら、尻尾を巻いて逃げて行った。」
しっぽをだす【尻尾を出す】🔗⭐🔉
しっぽをだす【尻尾を出す】
隠していたことが露見してしまうこと。
◎狐(きつね)や狸(たぬき)がうまく化けていたが、尻尾が見えてしまい、その正体がばれてしまうことから。
〔類〕化けの皮が剥がれる/馬脚を露す/尻が割れる
ことわざに「尻尾」で始まるの検索結果 1-4。