複数辞典一括検索+

おをふるいぬはうたれぬ【尾を振る犬は打たれぬ】🔗🔉

おをふるいぬはうたれぬ【尾を振る犬は打たれぬ】 従順な者にはだれもひどいことはしないということ。「尾を振る犬は叩(タタ)かれず」とも。 《類句》尾を振る犬は打ち手なし。

おをふるいぬはたたかれず【尾を振る犬は叩かれず】🔗🔉

おをふるいぬはたたかれず【尾を振る犬は叩かれず】 尾を振ってなついてくる犬が人から叩かれることがないように、人に逆らわない穏やかな人や愛想(あいそ)よくふるまう人は、だれからもひどい扱いを受けることはないというたとえ。 〔類〕杖の下に回る犬は打たれぬ/怒れる拳笑顔に当たらず

ことわざ尾を振で始まるの検索結果 1-2