複数辞典一括検索+![]()
![]()
ろうがのよろこび【弄瓦の喜び】▽中国🔗⭐🔉
ろうがのよろこび【弄瓦の喜び】▽中国
女子が生まれた喜び。
《参考》
(イ)「弄瓦」は、土製の糸巻き(瓦)をもてあそぶの意。
(ロ)昔、中国で、女子が生まれると、土製の糸巻きをおもちゃとして与えて手芸が巧みになるようにと願う風習があった。
《出典》
〔詩経(シキョウ)・小雅・斯干〕
《対句》弄璋(ロウショウ)の喜び。
ことわざに「弄瓦」で始まるの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことわざに「弄瓦」で始まるの検索結果 1-1。