複数辞典一括検索+![]()
![]()
いかりをうつさず【怒りを遷さず】▽中国🔗⭐🔉
いかりをうつさず【怒りを遷さず】▽中国
ある人についての怒りがどんなに激しくても、ほかの無関係な人に対してその怒りを向けることをしない。怒っても、八つ当たりしない。
《出典》
顔回(カ゛ンカイ)ナル者有リ。学ヲ好ミ、怒リヲ遷サズ、過(アヤマ)チヲ弐(フタタ)ビセズ。〔論語(ロンコ゛)・雍也篇〕
いかりをうつさず【怒りを遷さず】🔗⭐🔉
いかりをうつさず【怒りを遷さず】
腹立たしいことがあっても、それを人に当たり散らさないこと。
◎自分の怒りを関係のない他人に遷(移)すようなことはしないの意から。
〔出〕論語
〔対〕八つ当たり
ことわざに「怒りを遷さず」で始まるの検索結果 1-2。