複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふさくのあと【斧鑿の痕】▽中国🔗⭐🔉
ふさくのあと【斧鑿の痕】▽中国
詩文や書画などを作るとき、技巧を凝らして、わざとらしさの目立つこと。
《例文》
「原稿に筆を入れること、十数回に及んだが、完成された作品はその斧鑿(フサク)の痕をとどめなかった。」
《参考》
「斧鑿」は、物を細工するのに使う、おのと、のみ。
《出典》
辺鸞(ヘンラン)花鳥ニ長ズ。説色ニ精ニシテ、良工ノ釜鑿ノ痕無キガ如(コ゛ト)シ。〔宣和画譜(センワカ゛フ)〕
ことわざに「斧鑿の痕」で始まるの検索結果 1-1。