複数辞典一括検索+

げったん【月旦】▽中国🔗🔉

げったん【月旦】▽中国 人物批評のこと。月旦評。 《参考》 (イ)「旦」はついたち。 (ロ)後漢(コ゛カン)の批評家許劭(キョショウ)とその従兄の許靖(キョセイ)とが、毎月のついたちに郷里の人物について批評し、それが「月旦評(毎月ついたちの批評)」といわれて評判になったという。 《出典》 〔後漢書(コ゛カンシ゛ョ)・許劭伝〕

げったんひょう【月旦評】🔗🔉

げったんひょう【月旦評】 人物評のこと。 ◎「月旦」は、月の旦(はじめ)、朔日(ついたち)の意。中国後漢の許劭(きょしょう)がいとこの許靖(きょせい)といっしょに、毎月一日に同郷の人物の批評をしたという故事から。 〔出〕後漢書(ごかんじょ)

ことわざ月旦で始まるの検索結果 1-2