複数辞典一括検索+![]()
![]()
そうかいのいちぞく【滄海の一粟】▽中国🔗⭐🔉
そうかいのいちぞく【滄海の一粟】▽中国
《大海の中に浮かぶ一粒の粟(アワ)の意》宇宙における人間の存在の極めて微小ではかないことのたとえ。また、広大なものの中にある非常に小さいもののたとえ。
《出典》
蜉蝣(フユウ)天地ニ寄セ、渺(ヒ゛ョウ)タル滄海ノ一粟ナリ。吾(ワ)ガ生ノ須臾(シュユ)ナルヲ哀(カナ)シミ、長江ノ窮マリ無キヲ羨(ウラヤ)ム。〔蘇軾(ソショク)・前赤壁賦〕
《類句》大海の一粟。九牛の一毛。
そうかいのいちぞく【滄海の一粟】🔗⭐🔉
そうかいのいちぞく【滄海の一粟】
広大なものの中の、きわめて小さいもののたとえ。
◎「滄海」は青い大海。大海原の中の一粒の粟(あわ)の意から。
〔出〕蘇軾(そしょく)
〔較〕a drop in the ocean(大海の一滴)
ことわざに「滄海の一粟」で始まるの検索結果 1-2。