複数辞典一括検索+![]()
![]()
ならいいせいとなる【習い性と成る】▽中国🔗⭐🔉
ならいいせいとなる【習い性と成る】▽中国
習慣は、ついには生まれ付きの性質のように身に付いて離れないものになるということ。
《出典》
王未(イマ)ダ克(ヨ)ク変ゼズ。伊尹(イイン)曰(イワ)ク、茲(コレ)乃(ナンシ゛)ノ不義、習イ性ト成ル。〔書経(ショキョウ)・太甲上篇〕
ならい せいとなる【習い 性と成る】🔗⭐🔉
ならい せいとなる【習い 性と成る】
習慣もずっと続けていると、ついには生まれつきの性質と同じようになってしまうということ。
〔出〕書経(しょきょう)
〔較〕Habit is a second nature.(習慣は第二の天性なり)
ことわざに「習い」で始まるの検索結果 1-2。