複数辞典一括検索+
いいこになる【良い子になる】🔗⭐🔉
いいこになる【良い子になる】
自分も関係していて責任があるのに、自分だけほめられたり好かれたりするように振る舞うことのたとえ。「良(ヨ)い子になる」とも。
《例文》
「自分も責任があるのに、知らぬふりをして良い子になっている。」
《参考》
非難して言うことば。
いいつらのかわ【良い面の皮】🔗⭐🔉
いいつらのかわ【良い面の皮】
よいと思ってしたことが悪い結果になり、つまらない目に遭ってかいた恥のたとえ。「良(ヨ)い面の皮」とも。
《例文》
「あの野郎が失敗したなんて、良い面の皮だ。」
《参考》
快く思っていない人の不幸をあざけったり、自分の不幸を自嘲(シ゛チョウ)したりするときのことば。
よいうちからようじょう【良いうちから養生】🔗⭐🔉
よいうちからようじょう【良いうちから養生】
病気になってから養生するよりも、丈夫なうちに健康に注意したほうがよいということ。また、前もって用心しておけば失敗することがないということ。
《類句》用心は前にあり。転ばぬ先の杖(ツエ)。
よいこになる【良い子になる】🔗⭐🔉
よいこになる【良い子になる】
良い子になる
よいつらのかわ【良い面の皮】🔗⭐🔉
よいつらのかわ【良い面の皮】
良い面の皮
ことわざに「良い」で始まるの検索結果 1-5。