複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことばをかえす【言葉を返す】🔗⭐🔉
ことばをかえす【言葉を返す】
返事をする。
目上の人に対して言い返し反論する。
《例文》
「おことばを返すようで失礼ではありますが……。」
ことばをかざる【言葉を飾る】🔗⭐🔉
ことばをかざる【言葉を飾る】
事実と掛け離れた美しいことばや表現を用いて述べる。
《例文》
「ことばを飾ってばかりいて、内容のない話であった。」
ことばをつぐ【言葉を継ぐ】🔗⭐🔉
ことばをつぐ【言葉を継ぐ】
話をいったん切ってまた話し続けること。
《例文》
「首相はA国の行為を非難し、さらにことばを継いで国交断絶をもほのめかした。」
ことばをつくす【言葉を尽くす】🔗⭐🔉
ことばをつくす【言葉を尽くす】
相手が納得するようにいろいろな表現を用いて一心に話す。
《例文》
「ことばを尽くして説得したが、だめであった。」
ことばをにごす【言葉を濁す】🔗⭐🔉
ことばをにごす【言葉を濁す】
はっきり言わないで、あいまいに言う。
《例文》
「ことばを濁したところをみると、裏に何かあるらしい。」
ことわざに「言葉を」で始まるの検索結果 1-5。