複数辞典一括検索+![]()
![]()
1〈人・物・事が〉〈人〉を〔…で〕(一時的に)いらいらさせる, 悩ます(irritate)〔with〕;[be 〜ed]〈人が〉〔物・事に/人に/…して/…ということに〕いら🔗⭐🔉
1〈人・物・事が〉〈人〉を〔…で〕(一時的に)いらいらさせる, 悩ます(irritate)〔with〕;[be 〜ed]〈人が〉〔物・事に/人に/…して/…ということに〕いらいらする, むっとする;当惑する〔about, at, by/with/to do/that 節〕([類] irritate, vex, bother, pester)‖be 〜ed at the interruption じゃまをされてむっとする/She is very [much] 〜ed with her drunken husband. 彼女は飲んだくれの夫にとても腹を立てている《◆状態を表し, 形容詞的性格が強い場合は very で修飾》/He always 〜s his teacher with foolish questions. 彼はばかげた質問で先生をいつも困らす/I was (much) 〜ed by hecklers during my speech. 私は演説中のやじに(とても)悩まされた《◆受身的性格の強い場合は by を用い, 強調の副詞は通例 much》/I was 〜ed (to find) that every train I took was very crowded. 乗った電車がどれもぎゅうぎゅう詰めだったのにはうんざりした/It 〜ed me to think how little I had advanced. ほとんど進んでいないことを考えるといらいらした.
ジーニアス英和大辞典 ページ 27177 での【1〈人・物・事が〉〈人〉をいらいらさせる, 悩ます;[be 〜ed]〈人が〉いら】単語。