複数辞典一括検索+![]()
![]()
🔗⭐🔉
[語法]
(1)another の前には冠詞・所有格, また this, that などは用いられない: 〜 book of mine [×my 〜 book].
(2)another の後の名詞は通例
単数形であるが, 「数詞+複数形の名詞」を1つのまとまりと考えてその前に置くことができる(単数・複数扱い): Give me 〜 five eggs. 卵をもう5個ください(=... five more eggs.) / There's room for 〜 few people in the bus. バスにはもう数人乗れるスペースがある / A〜 three months have [has] passed. さらに3か月過ぎた.
(3)such との結びつきは another such+
名詞単数形が普通. such another +
名詞は誤用または方言(cf. 【代】2[語法](2)).
単数形であるが, 「数詞+複数形の名詞」を1つのまとまりと考えてその前に置くことができる(単数・複数扱い): Give me 〜 five eggs. 卵をもう5個ください(=... five more eggs.) / There's room for 〜 few people in the bus. バスにはもう数人乗れるスペースがある / A〜 three months have [has] passed. さらに3か月過ぎた.
(3)such との結びつきは another such+
名詞単数形が普通. such another +
名詞は誤用または方言(cf. 【代】2[語法](2)).
ジーニアス英和大辞典 ページ 27197 での【】単語。