複数辞典一括検索+

🔗🔉

[語法] (1)[anyone [anybody] と性・数] 従来 he, his, him で受けてきたが, 最近では反セクシズムの立場から they, their, them で呼応するのが普通. 特に付加疑問のように呼応する代名詞が主語の位置に来る場合はこれが原則: A〜 can become a member, can't they? だれでも会員になれますね. 後に直接続く動詞は常に単数扱いで, 正式な表現では he, she なども用いられる:A〜 who acts [×act] so selfishly is [×are] sure to lose their [((正式)) his, his or her] friends. そのようにわがままにふるまう人はだれでも友だちを失う破目になりますよ( →each, →everybody). (2)of 句が続く場合 any one of ... のみ可: any one [×anyone, ×anybody] of us 我々のうちのだれも( →ANY one).

ジーニアス英和大辞典 ページ 27341 での単語。