複数辞典一括検索+

1[SV (to O) (for O)]〈人が〉(O〈人〉に)(O〈事・人〉のことで)(言葉・文書で)わびる, 謝る《🔗🔉

1[SV (to O) (for O)]〈人が〉(O〈人〉に)(O〈事・人〉のことで)(言葉・文書で)わびる, 謝る《◆O, O をそれぞれ主語にして受身可だが, まれ》‖〜 profusely 深くわびる/I (really) must 〜 for the delay. ((正式))遅れたことを(心から)おわび申しあげます/Will you 〜 to him for me [for my not finishing the work in time]? 私のことで [私が期限までに仕事を終えられなかったことを]彼に謝っておいていただけますか/I do 〜 if it's a little stuffy here - the ventilator is broken.((やや正式))少し風通しが悪いのならすみません. 換気扇がこわれているのです.

ジーニアス英和大辞典 ページ 27397 でのto Ofor OO〈人〉にO〈事・人〉のことで言葉・文書で単語。