複数辞典一括検索+![]()
![]()
1
[SVO]〈人が〉〈事〉を(明確な証拠はなくても)想定する, 憶測する, …を本当[確か]だと思う;[SVO to be C]〈人が〉 O〈人・物・事〉を…ととる, …であるとみなす《◆(🔗⭐🔉
1
[SVO]〈人が〉〈事〉を(明確な証拠はなくても)想定する, 憶測する, …を本当[確か]だと思う;[SVO to be C]〈人が〉 O〈人・物・事〉を…ととる, …であるとみなす《◆(1)to be は通例省略しない. (2)C は名詞・形容詞》;[SV (that) 節] …だと思いこむ, 決めてかかる《◆根拠のある推論には think を用いる》‖〜 guilt [innocence] 有罪[無罪]だと思う/I 〜 his honesty [him to be honest]. = I 〜 that he is honest. 私は彼を正直だと思う/The distance is 〜d to be about 50 miles. その距離は約50マイルあろうかと思われる/It is 〜d that the festival will attract a lot of people. その祭典はきっと多くの人々を引きつけるだろう.
[SVO]〈人が〉〈事〉を(明確な証拠はなくても)想定する, 憶測する, …を本当[確か]だと思う;[SVO to be C]〈人が〉 O〈人・物・事〉を…ととる, …であるとみなす《◆(1)to be は通例省略しない. (2)C は名詞・形容詞》;[SV (that) 節] …だと思いこむ, 決めてかかる《◆根拠のある推論には think を用いる》‖〜 guilt [innocence] 有罪[無罪]だと思う/I 〜 his honesty [him to be honest]. = I 〜 that he is honest. 私は彼を正直だと思う/The distance is 〜d to be about 50 miles. その距離は約50マイルあろうかと思われる/It is 〜d that the festival will attract a lot of people. その祭典はきっと多くの人々を引きつけるだろう.
ジーニアス英和大辞典 ページ 27917 での【明確な証拠はなくても】単語。