複数辞典一括検索+

1[SVO(M)]〈動物・人が〉〈人・物〉をかむ, かみつく, かじる, かみ切る(off, away);〈穴〉をかんであける‖The monkey bit me on [in] the hand. 猿は私の手に🔗🔉

1[SVO(M)]〈動物・人が〉〈人・物〉をかむ, かみつく, かじる, かみ切る(off, away);〈穴〉をかんであける‖The monkey bit me on [in] the hand. 猿は私の手にかみついた/The dog bit meat off [out of] the bone. 犬は肉を骨からかじりとった/If you approach that dog, you may have your hand bitten. その犬に近寄ると手をかまれるよ/Once bitten, twice shy. ((ことわざ))一度こりると後で用心する;「あつものにこりてなますを吹く」.

ジーニアス英和大辞典 ページ 29424 でのMoff, away単語。