複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼br
ak
p🔗⭐🔉
▼br
ak
p
[自]
(1)〈物が〉ばらばらになる;〔…に〕分れる〔into〕.
(2)〔…との〕〈関係・友情などが〉終る;〈人が〉〔…と〕別れる, 離婚する〔with〕.
(3)〈会議・群衆などが〉解散する(disperse).
(4)((英略式))〈学校・生徒が〉〔夏休みなどで〕休暇になる〔for〕.
(5)((米略式))〈病人・老人などが〉(精神的・肉体的に)まいる.
(6)((米略式))笑いこける.
(7)〈安定した天気が〉急変する.
[他]
(1)〈物〉をばらばらに[粉々に]する;〈船など〉を解体する;〈薬品など〉を分解する.
(2)〈関係・友情など〉を終らせる.
(3)〈群衆・会など〉を解散させる;〈会など〉を最初に退席して解散させる‖B〜 it up! ((略式))もうやめろ《◆けんかの仲裁などで》.
(4)((略式))〈悪い知らせなどが〉〈人〉をがっくりさせる, 苦しめる.
(5)((主に米略式))〈人〉を笑わせる.
(6)〈問題文・農地など〉を〔…に〕分ける〔into〕.
(7)((米略式))〈病人・老人など〉を(精神的・肉体的に)まいらせる.
(8)〈出来事などが〉〈つまらない時など〉を和らげる, …の気分転換になる.
(9)〈(単色・同模様の)物〉に(新しい色・模様を入れて)おもしろくする.
ak
p
[自]
(1)〈物が〉ばらばらになる;〔…に〕分れる〔into〕.
(2)〔…との〕〈関係・友情などが〉終る;〈人が〉〔…と〕別れる, 離婚する〔with〕.
(3)〈会議・群衆などが〉解散する(disperse).
(4)((英略式))〈学校・生徒が〉〔夏休みなどで〕休暇になる〔for〕.
(5)((米略式))〈病人・老人などが〉(精神的・肉体的に)まいる.
(6)((米略式))笑いこける.
(7)〈安定した天気が〉急変する.
[他]
(1)〈物〉をばらばらに[粉々に]する;〈船など〉を解体する;〈薬品など〉を分解する.
(2)〈関係・友情など〉を終らせる.
(3)〈群衆・会など〉を解散させる;〈会など〉を最初に退席して解散させる‖B〜 it up! ((略式))もうやめろ《◆けんかの仲裁などで》.
(4)((略式))〈悪い知らせなどが〉〈人〉をがっくりさせる, 苦しめる.
(5)((主に米略式))〈人〉を笑わせる.
(6)〈問題文・農地など〉を〔…に〕分ける〔into〕.
(7)((米略式))〈病人・老人など〉を(精神的・肉体的に)まいらせる.
(8)〈出来事などが〉〈つまらない時など〉を和らげる, …の気分転換になる.
(9)〈(単色・同模様の)物〉に(新しい色・模様を入れて)おもしろくする.
ジーニアス英和大辞典 ページ 30137 での【▼brak p】単語。