複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼c
me d
wn to O🔗⭐🔉
▼c
me d
wn to O
(1) →|自| 3.
(2)((略式))とどのつまりは〈事〉になる, 結局は…となる, 〈事〉と等しくなる‖It all 〜s down to going or staying. 結局は行くかとどまるかの問題になる.
(3)((略式))〈事・動作〉まで落ちぶれる, …をするはめになる《◆O はしばしば動名詞》.
(4)((略式))〈人が〉(価格などを)…まで下げる‖Mark it one dollar, but you can 〜 down to eighty cents. 値段は1ドルと付けておきなさい, しかし80セントまでまけてあげてもいいよ.
(5)〈古文書などが〉〈人〉に伝わる.
(6)〈状況・結果などが〉…次第である.
(7)((米・豪))〈人〉の責任[決めること]である;〈物・事〉のせいである(((英))be down to)《◆時によい意味でも用いられる》.
me d
wn to O
(1) →|自| 3.
(2)((略式))とどのつまりは〈事〉になる, 結局は…となる, 〈事〉と等しくなる‖It all 〜s down to going or staying. 結局は行くかとどまるかの問題になる.
(3)((略式))〈事・動作〉まで落ちぶれる, …をするはめになる《◆O はしばしば動名詞》.
(4)((略式))〈人が〉(価格などを)…まで下げる‖Mark it one dollar, but you can 〜 down to eighty cents. 値段は1ドルと付けておきなさい, しかし80セントまでまけてあげてもいいよ.
(5)〈古文書などが〉〈人〉に伝わる.
(6)〈状況・結果などが〉…次第である.
(7)((米・豪))〈人〉の責任[決めること]である;〈物・事〉のせいである(((英))be down to)《◆時によい意味でも用いられる》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 32660 での【▼cme dwn to O】単語。