複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼
d
for O🔗⭐🔉
▼
d
for O
(1) →|自| 6.
(2)
〈物〉の代りになる《◆進行形不可》‖This rock will do for a hammer. この石は金づちの代りになる.
(3)((英略式))〈人〉の家事[身の回り]の世話をする;〈人〉の家を定期的に掃除する.
(4)((略式))[通例 be done]〈人が〉殺される《◆通例進行形不可》.
(5)((略式))〈人〉をひどく疲れさせる, 負かす;〈物・事〉をだめにする, 壊す‖I'm done for. もうだめだ《疲れきっているなど》.
(6)[what, ((英)) how で始まる疑問文で]〈物〉を(なんとか)手に入れる‖What will you do for food while the shops are on strike? 店がストの間, 食物はどのようにして手に入れますか.
d
for O
(1) →|自| 6.
(2)
〈物〉の代りになる《◆進行形不可》‖This rock will do for a hammer. この石は金づちの代りになる.
(3)((英略式))〈人〉の家事[身の回り]の世話をする;〈人〉の家を定期的に掃除する.
(4)((略式))[通例 be done]〈人が〉殺される《◆通例進行形不可》.
(5)((略式))〈人〉をひどく疲れさせる, 負かす;〈物・事〉をだめにする, 壊す‖I'm done for. もうだめだ《疲れきっているなど》.
(6)[what, ((英)) how で始まる疑問文で]〈物〉を(なんとか)手に入れる‖What will you do for food while the shops are on strike? 店がストの間, 食物はどのようにして手に入れますか.
ジーニアス英和大辞典 ページ 35674 での【▼d for O】単語。