複数辞典一括検索+

a下手へ[に];(内陸から)沿岸へ;下流へ;(住宅地域から)商業地域へ;〔海事〕風下へ;(話し手から)離れて;((米))(地図で)南へ;((英))(中心地から)地方へ, いなかへ(cf. go d🔗🔉

a下手へ[に];(内陸から)沿岸へ;下流へ;(住宅地域から)商業地域へ;〔海事〕風下へ;(話し手から)離れて;((米))(地図で)南へ;((英))(中心地から)地方へ, いなかへ(cf. go down)‖They advanced 5 miles further 〜 into the country. 彼らはさらに5マイル下手[沿岸, 下流, 南]へ進んだ/We went South. ((米))我々は南部へ行った《◆((米))では大都市を中心にして up, down を用いることはせず, 北へ行く場合は up, 南へは down を用いる. ただし((英))でも自動車旅行が増えるにつれてこの米式用法が広まってきた》/take the train from London to Brghton ((英))ロンドン発ブライトン行きの列車に乗る《◆イングランドではロンドンへ向かうのは up, 離れるのは down》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 35913 での内陸から住宅地域から海事話し手から(米地図で(英中心地から単語。